丹波布展・秋 learning from the past

毎年、春に丹波布展を開催していますが、今年は秋にも丹波布展を開催することにいたしました。
丹波布技術認定者である、協会員による丹波布の反物と小物の販売、ワークショップに加えて、故足立康子氏、足立きよ子氏など先人たちの丹波布の展示も致します。今まで展示されたことのない丹波布もご覧いただけます。
たくさんの方々の力で再興され、その後綿々と受け継がれていることを実感していただけると幸いです。
篠山の人気店、よかちょろさんのお弁当のついた裁縫ワークショップも行います。
Workshop - 丹波布でお裁縫+秋のお弁当
丹波布を使い、ティッシュなどが入る入れ物を手縫いで作ります。
縫製のプロが講師を担当しますので、初心者の方でも高い完成度の作品が
出来上がります。
篠山市河原町にある“よかちょろ”さんの秋のお弁当付です。
価格は、3,600円。材料費とお弁当代を含んでいます。当日は、10時より受
け付をいたします。裁縫道具をお持ちください。
予約が必要になりますので、前日までにお申し込みをお願いいたします。
*お問合せ&お申込み先 090-6435-9625*
[詳細]
日にち:2016年10月22日(日)&23日(日)
時間 :10:00~16:00
場所 :鳳凰会館(〒669-2325 篠山市河原町180 ※丹波古陶館前)